メールマガジンを受け取る
-
ADRIAN GURVITZ - Il ASSASSINO
¥870
ADRIAN GURVITZ - Il ASSASSINO JET 1980 JAPAN LP ex-/ex 帯無し / ライナー付き ハード・ロッカーとしてキャリアスタートとなる英国Famousシンガーによる1980年リリース・アルバム。 完全Disco / AORとなる本作ですが、70's Pop Rockフィーリングの良曲もあり。 A1 Borrowed Beauty A2 Seventeen A3 Movie Picture A4 Hit Man B1 Movie Picture Theme B2 She's In Command B3 New World B4 Crying To The Night B5 Heat
MORE -
ADVERTISING - ADVERTISING JINGLES LP
¥4,470
SOLD OUT
ADVERTISING - ADVERTISING JINGLES EMI 1978 UK LP vg++/ex- インナースリーブ付き。 *ジャケット下方にリングウエア状の色落ち箇所有り。リングウエアは御座いません。商品画像をご参照ください。 70年代中期に非常に良質なポップ・アルバムを残したSimon Boswellと英国Pop職人Tot Taylorにより結成された新バンドによる唯一のアルバム。 シングルカットされた名曲 "Lipstick" "Stolen Love" 収録となりますが、アルバム用の曲が輪をかけて素晴らしいです!"Ich Liebe dich" "Shy" "Lookalikes" "A.R.T.Art" "Mean to me" "My Addvice" "Jealousy" などPopでスリリングな英国ナンバーがずらり。音も最高で言う事なしの名盤!1978年Punkレコード大賞。 ベーシストのDennis SmithはSecret Affairと掛け持ちで活動。ドラムのPaul Bultitudeはバンド解散後短命Powerpop系バンドThe Innocents~Tot TaylorバンドやMari Wilsonバンド、Paul Collins' Beatに参加。Tot TaylorはThe Compact Organizationを立ち上げMari Wilsonを発掘。Simon Boswellはプロデューサーとして頭角を現す中、A&M系名バンドLive Wireに加入。 A1 Lipstick A2 Ich Liebe Dich A3 Pleasure Seekers A4 Suspender Fun A5 Shy A6 The Lookalikes A7 A.R.T. - ART B1 Respect B2 Mean To Me (The Clothes You Wear) B3 The Lonely Guys B4 My Advice B5 Jealousy B6 Stolen Love B7 You Cost Too Much
MORE -
ALBERTO Y LOST TRIOS PARANOIAS - S/T LP
¥1,870
ALBERTO Y LOST TRIOS PARANOIAS - S/T TRANSATLANTIC 1976 UK LP vg+/ex インナーシート付き。 Manchesterにて結成された風変わりRnRバンドによるデビュー・アルバム。 初っ端からコメディ・ロックの作風ながら、アバンギャルドな世界観を展開。 Funk, Blues, Raggae, Pre-Punkなんでもござれの結構凄いアルバム。 この芸風のまま多数の大御所Punkバンドのサポートを受け、そして片っ端からパロディ化。音楽劇 "Snuff Rock" でピークに達するも中心メンバーの病死によりその活動はフェイドアウト。 A1 Torture You A2 Pavlov A3 I Like Gurls A4 Dread Jaws A5 Follow The Guru B1 Dead Meat B2 Anadin B3 6.45 B4 Jesus Wept B5 Mandrax Sunset Variations Parts 1, 2 & 3
MORE -
ALBERTO Y LOST TRIOS PARANOIAS - DEATH OF ROCK'N'ROLL LP
¥1,870
ALBERTO Y LOST TRIOS PARANOIAS - DEATH OF ROCK'N'ROLL EL MOCAMBO 1980 CANADA LP vg+/ex- *ジャケット左上に角潰れあり。左下に折れ跡有り。商品画像をご参照ください。 Manchesterにて結成された風変わりRnRバンドによる初のベスト盤。 本国ではアルバムタイトル"The Worst Of The Berts"にて同内容でリリース。当カナダEl Mocambo盤はタイトル / ジャケット違いでリリース。 セカンドアルバム、サードアルバム及びSnuff Rock EPを中心に選曲。 Snuff Rock収録曲が明らかにPunk過ぎて浮いてますが、バラエティに富んだナイス英国ロック・アルバム。 A1 Juan Lopez A2 Mother Superior A3 Teenage Paradise A4 Wholefood Love A5 23 A6 God Is Mad B1 Anarchy In The UK B2 Kill B3 Gobbin' On Life B4 Snuffin' In'A Babylon B5 Heads Down, No-Nonsense, Mindless Boogie B6 Death Of Rock'N'Roll
MORE -
ALEX CALL - S/T LP
¥1,870
SOLD OUT
ALEX CALL - S/T ARISTA 1983 PORTUGAL LP vg++/vg++ インナースリーブ付き。 American Rockバンド、CloverにてHuey Lewisの前任者として活動していたSingerによる唯一のアルバム。 A-1にシングルカットされた隠れAOR系Powerpop大名曲"Just Another Saturday Night"を収録。躍動感ある最高の80's Rock / Popチューン! 他派手目の曲は収録されていませんが、イイ感じのAOR系Rockアルバムに仕上がっております! Alex CallはTommy Tutoneのヒット曲(867-5309/Jenny)の作者としても有名。 A1 Just Another Saturday Night A2 Blue Avenue A3 Dark Side Of The Night A4 Annie Don't Lie A5 Love Dogs B1 New Romeo B2 Going Through The Motions B3 Hung Over You B4 There Goes Another Fool In Love B5 You Don't Have To Tell Me That You Love Me Tonight
MORE -
ALTER EGO - TEN EXPOSURES LP
¥5,270
SOLD OUT
ALTER EGO - TEN EXPOSURES RISQUÉ USA LP vg+/vg++ インナースリーブ付き。 *ジャケット右上にシール剥がし跡有り。商品画像をご参照ください。 LAのPrivateレーベルよりリリースされたオブスキュア・リリース。 A1 "Meltdown" はPowerpopファン若しくはPop Punkファンにジャスト・マッチする最高のPop / RnRチューン! A2 "Dream of You" は60'sフィーリングのグレイトPowerpopナンバー!他アベレージ止まりな印象を受けますが特にA1の破壊力はその筋フリークの方必聴! 結構貴重盤。 バンドは当アルバム一枚のみリリースし詳細不明なままフェイドアウト。 A1 Meltdown A2 Dream of You A3 Ellen A4 Fade Away A5 You Are Mine B1 Stop Love B2 Chance of a Lifetime B3 Don't You Know B4 When I Hear That Sound B5 The One and Only
MORE -
ALWARI T - LIGHT ME LP
¥3,770
ALWARI T - LIGHT ME EMI 1976 FINLAND LP vg/vg- インナーシート付き。 *ジャケット三か所に大きな破れ有り。アーティストが乗車している車のフロントガラス窓枠(特殊スリーブ仕様)付近です。 盤面に多くの薄太擦り傷有り。再生状況は概ね良好です。 Finnish RnRバンドAlwari Tuohitorviによる、楽曲を英詩にシフトチェンジ、バンド名をAlwari Tと短縮改名しリリースされたサード・アルバム。 50's~60'sそしてGlam Rock影響下のカッコいいロックン・ロールナンバーを多数収録! フィンランドのみでのリリース。 バンドはフィンランド国内でトップ・バンドHurriganesに次ぐ人気バンドだったようですが、残された音源は軒並み入手困難。 A1 King Of Gamblers A2 Till The End Of The Day A3 Pay Me Down A4 Everymorning Cheapie A5 Lazy Lady A6 Light Me B1 Twistin' The Night Away B2 Hot Minutes B3 Cakes And Chocolate B4 Don't Go Through The Motions B5 Into The Country B6 Lady Love And Mr. Death
MORE -
AMY BOLTON - Do Me A Favor 12"
¥2,000
SOLD OUT
AMY BOLTON Do Me A Favor (Remix) / Do Me A Favor / Sweet Revenge / Talk Talk / Tres Chichi CBS 1980 NETHERLAND 12" vg+/ex *A面再生時若干緩やかな反り有り。再生に影響は御座いません。 80's Discoヒットを持つ英国女性シンガーによる米国デビュー盤。 A面に自作のDisco / Danceナンバーを収録。 そして、B面に粒ぞろいの80's Rock / Popナンバーを三曲収録!中でもPunk Pop系ナンバー "Tres Chichi" が抜群のカッコよさ!この曲は同年Nena率いるGerman New Wave / RockバンドThe Stripesが、唯一のアルバムでカバー。また、B-2の "Talk Talk" もかなりカッコいいGirl Punkナンバー!当オランダ盤のB面はかなり価値ある三曲だと思います! 7インチ盤・リリースとはジャケットデザイン違い&Remixトラック追加の12インチ盤。
MORE -
ANHREFN - DEFAID, SKATEBOARDS A WELLIES LP
¥3,770
SOLD OUT
ANHREFN - DEFAID, SKATEBOARDS A WELLIES WORKERS PLAYTIME 1987 UK LP ex-/ex- Welsh Political系Punkバンドによる1stアルバム。前年にカセット・アルバムのリリースがありますので実質2ndでしょうか。 バンドの持ち味である哀愁80's Punkや80年代の空気を吸い込んだRock'n Rollナンバー、またはThe JamとThe Reducersのハイブリッド系ナンバーなどとても充実した内容の全9曲! A1 Menthyg Wal A2 Pres Am Gi A3 Malu Pen A4 Defaid A5 Dagrau (Live In New York) B1 Cornel B2 Pryna Fi B3 Dawns Y Duwiau B4 Dyfodol Disglair (Live In New York)
MORE -
ANTHONY MEYNELL - SINGS HIS GREATEST HITS FROM 3000 YEARS AGO LP
¥5,470
SOLD OUT
ANTHONY MEYNELL - SINGS HIS GREATEST HITS FROM 3000 YEARS AGO HI-LO 1981 UK LP vg+/ex Paul Wellerと同郷となる英Woking, Surrey出身のMod Revivalグループによる、バンド初期の決定盤。 当盤より "My Mind Goes Round In Circles / Does Stephanie Know?"が前年シングルリリース済みとなりますが、他の収録曲は全て未発表曲。掛け値なしに全曲最高!!!です! スタジオ録音11曲、ライブ録音3曲の全14曲入り。B-1~B-3がライブテイクとなります。 当タイトルは英盤がAnthony Meynell名義で、同年リリースのフランス盤と1984年リリースの英盤2nd PressはAnthony Meynell and Squire名義となり、当英盤1st Press以外はジャケットが異なります。 Squireに関して、活動初期はSecret Affair運営のI-Spy Recordsよりシングル作品をリリース。以降は自身のレーベルHi-Lo Recordsより数々の名作を発表。 A1 I Don't Get Satisfaction A2 Sandy A3 My Mind Goes Round In Circles A4 Live Without Her Love A5 I've Got You On My Mind A6 B-A-B-Y- Baby Love A7 I Put My Arms Around Her B1 Make Love To You B2 Noonday Underground B3 Modern Love B4 Saturday Shopping B5 Does Stephanie Know B6 To Keep Me Satisfied B7 The Youth Of Today Gonna Make It
MORE -
ANTHONY MEYNELL AND SQUIRE - SEPTEMBER GURLS 12"
¥4,270
SOLD OUT
ANTHONY MEYNELL AND SQUIRE - SEPTEMBER GURLS HI-LO 1984 UK 12" vg++/ex Paul Wellerと同郷となる英Woking, Surrey出身のMod Revivalグループによる1984年リリースとなるミニ・アルバム。 Alex Chilton不朽の名曲 "September Gurls" から始まり、Shoes名アルバムBlack Vinyl Shoesより "Boys Don't Lie" そしてAustralian Innocentsと同様に黄金の1980年豪RCAより一枚のシングルをリリースしたSydneyの隠れ名バンドThe Clonesの知られざる名曲 "Tired Of Hiding" と、特濃カバー三曲を収録。 オリジナル曲も極上の仕上がりとなる超グレイトな作品! Anthony Meynellさまセンス良すぎです。45回転盤! A1 September Gurls A2 Debbie Jones B1 Boys Don't Lie B2 Tired Of Hiding B3 Can You Tell Me When ?
MORE -
ANY TROUBLE - WHERE ARE ALL THE NICE GIRLS LP
¥2,670
SOLD OUT
ANY TROUBLE - WHERE ARE ALL THE NICE GIRLS STIFF 1980 UK LP vg+/ex *ジャケット右上にシール剥がし跡有り。商品画像をご参照ください。 英国RnR / New Waveバンドによる大名盤デビュー・アルバム。 一曲のカバー曲を除き全曲メインマンClive Gregsonによって作曲された珠玉の10曲入り!全曲良いです!と断言します。 唯一のカバー曲として収録されたA-2 "Playing Bogart" はNottingamのローカルPunk / New Waveバンド23 Jewelsの楽曲。1979年リリースとなる23 Jewels – Playing BogartシングルはClive Gregsonによるプロデュース作となります。極めて無名なローカルバンドの楽曲を自身のデビュー作に収録したことから楽曲に対する大きな愛情がうかがえます、というか単純にかなりのお気に入りナンバーだったのでしょうね! 近年のAny Troubleのライブにて23 JewelsのNick Simpsonをゲストに迎えPlaying Bogartをプレイ。これぞ真の胸熱です。 ヨーロッパ各国及び米国、カナダなどでリリース。米国盤とカナダ盤のみ収録曲が若干異なります。 A1 Second Choice A2 Playing Bogart A3 Foolish Pride A4 Nice Girls A5 Turning Up The Heat B1 Romance B2 The Hurt B3 Girls Are Always Right B4 Honolulu B5 (Get You Off) The Hook
MORE -
APOCALYPSE - Teddy 12"
¥2,470
SOLD OUT
APOCALYPSE Teddy / Release! / Home Of The Brave JAMMING! 1982 UK 12" vg++/ex- 1977年13歳の若さでファンジンJamming!(極初期はIn The City)を立ち上げたミュージック・ジャーナリストTony Fletcherのバンドによる1st Single. 7インチイシューよりも一曲多く収録された、12インチ盤となります。 A面に独特フィーリングのPost-Punk / Indie Rockナンバーを、B-1に景気の良いホーンが吹き荒れる、ノリ最高のMod Popナンバーを収録! そして12インチ盤のみ収録の "Home of the Brave" はギターポップ・ファンの間で人気の高い、素晴らしい80's Modナンバー!かなりPaul Wellerの影響が色濃いナンバーです。
MORE -
ARTFUL DODGER - RAVE ON LP
¥3,270
SOLD OUT
ARTFUL DODGER - RAVE ON ARIOLA 1980 NETHERLAND LP vg++/ex Virginia州にて結成されたRnR Bandによる4th and ラスト・アルバム。 シングルカットされた名曲"A Girl (La La La)" " I Don't Wanna See Her" "She's Just My Baby" 収録。 他特別感のあるたまらないPowerpopチューンを多数収録!絶対マストの大名盤! A1 She's Just My Baby A2 It's A Lie A3 So Afraid A4 Get In Line A5 Now Or Never Mind B1 Come Close To Me B2 I Don't Wanna See Her B3 Forever B4 A Girl (La La La) B5 Gone Again
MORE -
A'S - S/T LP
¥2,470
SOLD OUT
A'S - S/T ARISTA 1979 GERMANY LP ex-/ex *ジャケット右上に切り込みカット有り。商品画像をご参照ください。 PennsylvaniaのNew Wave / Pop Bandによる1st Album. "After Last Night""Words""Teenage Jerk Off"等名曲が山ほど収録されたPowerpop超名盤! これはマストですね!最高。 A1 CIA A2 After Last Night A3 Words A4 Parasite A5 5 Minutes In A Hero's Life B1 Artificial Love B2 Who's Gonna Save The World B3 Teenage Jerk Off B4 Grounded / Twist And Shout B5 Nothing Wrong With Falling In Love
MORE -
ASTROSURF - RUDIN' THE AMBER WAVES LP
¥4,000
SOLD OUT
ASTROSURF - RUDIN' THE AMBER WAVES RIBBON RAIL 1981 USA LP ex/vg++ Indiana拠点ロッカーFrank Haney率いる無名RnRバンドによる唯一作。 端正なPowerpop / Mod系チューンが多数収録されたグレイト・アルバム!派手さはないんですけどかなり楽しめる作品です! A1 Dance Through The Night Again A2 Tach It Up A3 Coastal Brawl A4 Alone In Love A5 You Alone B1 Where Did The Girls Go? B2 The Kids Today B3 Can't Turn Today B4 Somewhere In The Night B5 Too Far Away
MORE -
ATLANTICS - BIG CITY ROCK LP
¥2,470
ATLANTICS - BIG CITY ROCK ABC 1979 USA LP vg++/vg++ Boston, MassachusettsのRnRバンドによる唯一のアルバム。 Powerpop系統のRock'n Rollナンバーが多数収録された名盤! デビュー・シングル "When You're Young" セカンド・シングル "One Last Night" 収録。 A1 One Last Night A2 When You're Young A3 Television Girl A4 I Can't Help It A5 Modern Times Girl B1 Nowhere To Run B2 Waitin' For My Baby B3 So Long B4 Teenage Flu B5 Big City Rock
MORE -
2760 - NUMBERS LP
¥3,470
2760 - NUMBERS ADVENTURE 1980 SWEDEN LP vg+/ex Swedish RnR / Punk Bandによる唯一作。 カナダのBreaucrats、Blue Peterに近い印象のストレートでガッツあるPowerpop系RnRレコード。総じてThe Jam系ですね。良いです!この手のは燃えますね! 45回転盤。 A1 Firework A2 City Streets A3 Living In The Frozen North B1 Encyclopedias B2 Rebels B3 Jungle Music
MORE -
BAS MUYS - LENNON & McCARTNEY SONGS LP
¥4,000
BAS MUYS - LENNON & McCARTNEY SONGS (NEVER ISSUED) MERCURY 1982 NETHERLAND LP vg++/vg *盤面に薄細長の擦り傷集中範囲有り。再生状況は概ね良好です。 Dutch Glam~Popの名バンドSmyleのフロントマンによる唯一のアルバム。 全編に渡りLennon / McCartney提供曲をThe Beatlesアプローチの演奏で再演。この路線ですと、英国の同コンセプトPopバンドRevolverが即座に思い浮かびますね。となると選曲も似たり寄ったり、というか全曲被っております。これはもう仕方ないですよね。 内容は英Revolverに勝るとも劣らない仕上がり!前身バンドのSmyleのビートルズ・ワナビーぶりから、The Beatles愛はBas Muysに軍配が上がるかもしれません。良いレコードです! 90年代初頭に一度きりで別スリーブにて再発がなされていますが、そちら含め結構入手困難なリリース。
MORE -
BEANO - CANDY BABY LP
¥2,270
SOLD OUT
BEANO - CANDY BABY DERAM 1975 GERMANY LP vg+/ex *ジャケットにコーティングヨレ有り。入り口(画像右辺中央付近)にセロテープ有り。商品画像をご参照ください。 英Glam / Pop Bandによる唯一のオリジナル・アルバム。 アルバム通して最高のRnR~Glam~Popナンバーを収録!素晴らしい! 名曲 "Candy Baby", "Little Cinderella" 収録。 ♪HEAR3♪http://urbanenemy.tumblr.com/post/143735691354/beano-rock-and-roll-reminiscing ♪HEAR4♪http://urbanenemy.tumblr.com/post/143735547434/beano-aint-it-funny A1 Candy Baby A2 Blue A3 Rock And Roll Reminiscing A4 For You A5 Ain't It Funny A6 Hello! How Are You? B1 Little Cinderella B2 You Are My Everything B3 Remember (What We Did On Holiday) B4 Tomorrow Night B5 We Don't Wanna Be The One B6 September Rain
MORE -
BEATLES REVIVAL BAND - NIGHTBLIND LP
¥2,670
BEATLES REVIVAL BAND - NIGHTBLIND SHARK 1981 GERMANY LP vg+/ex- *ジャケットにシール / 書き込み有り。 ドイツのThe Beatlesトリビュート・バンドによる5thアルバム。 活動初期はThe Beatlesのカバーアルバムやシングルをリリース。本作は全曲オリジナル・ナンバー。Merseybeat系サウンドを軸としながら引き出し多めの作風にトライ。 Powerpop的なキラーチューンは見受けられませんが、耳を惹く素ナイスなPop RnRが数曲入ってます!残念ながら試聴無し。
MORE -
BECKIES - S/T LP
¥2,670
SOLD OUT
BECKIES - S/T SIRE 1976 USA LP vg++/ex インナースリーブ付き。 *ジャケット右上にコーナーカット有り。商品画像をご参照ください。 The Left Bankeを経てIan Lloyd と共にStoriesを結成したMichael Brown率いるニュー・バンドによる唯一のアルバム。 Left Bankeでならしたピアノプレイ主体の良質Pop / Rockチューンを多数収録。 特にA3 "Midnight And You" 及びB1 "Can't Be Alone" はPowerpopフリークマストの大名曲!! 米国/カナダのみでのリリース。 A1 Right By My Side (Etude) A2 River Bayou A3 Midnight And You A4 Fran A5 Other Side Of Town A6 Song Called Love B1 Can't Be Alone B2 River Song B3 On The Morning That She Came B4 One Of These Days B5 Run Jenny Run
MORE -
BERNWARD BÜKER BANDE - HERZLICHEN GLÜCKWUNSCH ZUR PSYCHOSE LP
¥1,870
SOLD OUT
BERNWARD BÜKER BANDE - HERZLICHEN GLÜCKWUNSCH ZUR PSYCHOSE WELT-REKORD 1981 GERMANY Mini-LP vg++/ex ドイツの無名ミュージシャンBernward Bükerによるデビュー・アルバム。 Electro / Rockサウンドの、どマニアックNew Waveナンバーが6曲収録されたミニアルバム。
MORE -
BILL NELSON'S RED NOISE - SOUND ON SOUND LP
¥2,270
BILL NELSON'S RED NOISE - SOUND ON SOUND HARVEST 1979 UK LP vg++/ex インナースリーブ付き。 *ジャケット左上に折れ跡有り。商品画像をご参照ください。 Be-Bop Deluxe解散後直ちに結成されたNew Wave / Synth Rockバンドによる唯一のアルバム。 Be-Bop Deluxe後期に書かれた楽曲を含む、ハイ・エナジーなSynth Rockチューンを多数収録。大名盤! John Leckie & Bill Nelsonの共同プロデュース作。 A1 Don't Touch Me, (I'm Electric) A2 For Young Moderns A3 Stop / Go / Stop A4 Furniture Music A5 Radar In My Heart A6 Stay Young B1 Out Of Touch B2 A Better Home In The Phantom Zone B3 Substitute Flesh B4 The Atom Age B5 Art / Empire / Industry B6 Revolt Into Style
MORE